あなたは、ファッションに対してこだわりがありますか?
- ブランド志向(デザインより金額派)
- 〇〇系(モード系、サーフ系、シンプル系…etc)
- 個性を全面アピール(奇抜・オリジナルのもの)
人から勧められたもの、そもそもファッションに無頓着という方もいるでしょう。ファッションは個人の自由なので、着ている本人が満足していればそれで良いです。
ですが、もしあなたが「モテたいけどどんなファッションをしていいか分からない…。」と思っているのなら、私は全力でTシャツ&デニムのシンプルコーデを推します!
清潔感が伝わり、男性らしい身体のラインも一目で分かる。そして何より、低コストで万人受けするファッション。今回は写真付きで紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
「Tシャツ&デニム」のファッションモデルを3人紹介
単純に「Tシャツ」と「デニム」を合わせれば良い訳ではありません。また「何となく似ている」からと言って、安易に似ている安物を買うと、返ってかなりダサくなります。
何よりも大事なのはバランスです。
確かにファッションモデルは、スタイルも良くイケメンぞろいですが、
- 筋肉・姿勢(胸板・肩幅・背筋は、自分と比べてどうか?)
- サイズ感(袖丈はどれぐらい?、パンツはスキニー?ストレート?…etc)
- 色合い(ジーンズの青味は?、Tシャツは無地?)
あなたが真似すべき点はいくつかあります。
①黒色Tシャツ×淡めのダメージジーンズ×白色のスニーカー
「黒×淡い青×白」の組み合わせは、落ち着いた男の印象を与えてくれます。
モデルさんの筋肉とも合間って、まさに「大人の男」と言った感じのファッションではないでしょうか?ちなみに、こちらのダメージジーンズはZaraのようです。
サングラスや時計・ブレスレッドなど、小物とも相性が良く、かなりおすすめです。
シルバーアクセサリーは相性抜群ですね!
②白色Tシャツ×濃い目デニム×スニーカー
夏にピッタリの色合い。白色のTシャツは、様々な色のデニムと相性が良いのですよね。
また、色物スニーカーをアクセントとして使うのも定番です。
③色物Tシャツ×ストレートジーンズ
Tシャツとストレートジーンズの組み合わせは、Aラインのシルエットができるのでアジア人でも、欧米人のような男らしいボディバランスを再現できます。
シューズは、Tシャツを奇抜にしない限り、大概どんなものも合うでしょう。
ちょっと高級な革靴を使って、上下のメリハリをつけてあげるのも良さそうですね。
夏の日は「Tシャツ&デニム」でお出かけ!
シンプルなので、支度も簡単。複数のTシャツとデニムを買っておけば、後は組み合わせをアレンジするだけで、何通りものスタイルが出来上がります。
ビジネスマンの方は、普段のスーツ姿からのギャップになったり、時計などの小物アイテムだけ高級にしてみるというのも良さそうです。